|
昨夜はバックパッカー用ちょい大型リュックサックを買ってきて、ボールも一個買い足して合計3個のボール入りのリュックサックをしっかりと体に取り付けて寝てみました。 体の右側がなんとなくうっ血しているような気がするが、目覚め感はいつもとおなじでぐったり。 ぐでたま状態。 どうやら、やはりリュックサックを少しずらして、無理な体型であおむけになって無呼吸を楽しんでいたらしい。 無呼吸中毒か? そんなに無呼吸が好きなのか? そうではないとおもいますけど。。。 明日からの海外出張にこのリュックサックとボール3個をもっていくべきかどうか、思案中。
今日は、ボールをやめて、リュックサックにタオルか小さめの枕を詰め込んで、ちょっとは寝返りを打てる程度の大きさに縮めてやってみたいと思います。 寝返りを打てれば無理な体型であおむけになって寝なくてもいいと体が思ってくれるかもしれない。 今の、大型ボール3個入りリュックで頑張って寝返りを打つと、長い半径により、円弧を描く長さが長くなり、つまり、体の移動距離が増えることにより、ベッドの反対側から落下する危険があるので、寝返りも怖くてできないので。
明日のフライトにはぐでたま状態で搭乗しても、少なくとも10時間以上は椅子に座ったままで仮眠することになるので、無呼吸は無い、はずだ。 自分の家でも椅子で寝れば、無呼吸にはならないはずといことでもある。 しかし、エコノミーフライト症候群が発生する危険が高まるので、これは解決策にはならない。
今日は、間違いなく同期会だぞ! と自分に言って、安心させる。 やはり、軽い認知症が始まっているとも言えるのだろう。 良い睡眠は大事です。
|